BifiX(ビフィックス)で下痢になるのは乳酸菌の取りすぎ?

ビフィックスで下痢になる人がいる

グリコの乳酸菌BifiX(ビフィックス)。
これで下痢になっている人がいます。

 

 

まず、こういう乳酸菌配合製品で下痢になるってことは、少ないながらいたりします。
ビフィックスに限らずいるんですよ。

 

ヤクルトを飲んで下痢になる人もいれば。
新ビオフェルミンSを飲んで下痢になる人もいます。

 

なので、ビフィックスヨーグルトを食べて下痢になる人がいるのも不思議ではないです。

 

 

なぜ下痢になるのかは、確かなことはわからないです。
なので多くの人は
【乳酸菌との相性が悪かった】
といって済ませます。

 

もしビフィックスで下痢になってしまうようなら、ビフィックスヨーグルトを食べるのはあきらめたほうがいいかもしれません。
1か月ぐらい時間をおいて、またビフィックスヨーグルトを購入して食べてみると、そのときは下痢をしないかもしれません。

 

 

こちら側の体調的な問題もあるのかもしれませんね。
基本下痢になっても、すぐにおさまるようなら問題ないんですけど。

 

やっぱり一時的にでも下痢がでるっていうのは、トイレが近くなったり、便が飛び散るのであまりよくないですよね。

 

 

 

 

 

ビフィックスはおなかで乳酸菌が増える

グリコの乳酸菌ビフィックスの特徴は
【おなかの中で増える乳酸菌】
という点です。

 

 

なので考えられることとしては
【乳酸菌の取りすぎ】
の可能性もあると思います。

 

 

よくヨーグルトなんかは
「食べ過ぎるとおなかがゆるくなることがあります」
なんて、注意書きが書いてあるものもあります。

 

乳酸菌をとりすぎると、おなかがゆるくなるのか?
それとも、生乳(牛乳)の影響なのか?
それとも、まったく別の原材料の影響なのかはわかりませんけど。

 

 

乳酸菌をたくさんとると、下痢になりやすいという人もいるので。
もしビフィックスヨーグルトを食べて下痢になる人は、食べる量を少量にしてみるのもいいかもしれません。

 

 

ただ思うのですが、ヤクルト社から販売されている

  • ヤクルト400
  • ヤクルト1000

など乳酸菌の量をアピールした製品がある以上。
乳酸菌のとりすぎっていうのは、あまり関係ないような気がします。

 

乳酸菌のとりすぎよりも、やっぱり食べ過ぎ飲みすぎ。
いわゆる乳酸菌ではない、ヨーグルトという食べ物自体の食べ過ぎといえばいいかな。
そっちのほうが、影響が強いのかもしれません。

 

ヨーグルトに限らず、米でも、パンでもなんでもいいですけど。
食べ過ぎれば、お腹に異常がでることはありますから。
普通に食べれば、なにも問題ない食べ物でも、食べ過ぎれば異常がでることはあるってことです。

 

 

 

 

 

容器が悪い?

ビフィックスヨーグルトって容器がでかいんです。

 

普通加糖タイプのヨーグルトって、小さい容器に入っているものですけど。
ビフィックスヨーグルトって容器がでかいので、ついつい食べ過ぎてしまいます。

 

 

うちの親は、ビフィックスヨーグルトを1回でまるまる1個食べていたときがありましたからね…。
300gちょっとぐらいあるのかな。

 

普通に考えたら、小分けになっているヨーグルトは1個80g〜100gぐらいだと思うので。
ビフィックスヨーグルトを1個まるまる食べるというのは、ヨーグルトを3個〜4個ほど食べたのと同じことになります。

 

 

ついつい食べ過ぎてしまって、乳酸菌の取りすぎで下痢になるのかもしれません。
無糖タイプのプレーンヨーグルトも大容器ですけど。

 

 

こういうプレーンヨーグルトは甘くないので、大容器でも食べ過ぎてしまうことは少ないと思うんです。

 

 

でもビフィックスヨーグルトは甘くておいしいので。
ついつい食べ過ぎて、その結果下痢になってしまう人もいるかと思います。

 

冷たいものって、食べ過ぎるとおなかを壊すといいますよね。
夏は暑いのでアイスを食べ過ぎて、おなかを壊してしまう人がいるように。
ビフィックスヨーグルトも冷蔵品なので、食べ過ぎておなかを壊して下痢になる人もいるのかもしれません。

 

 

ビフィックスヨーグルトはおいしい(甘い)ので好きな人が多いと思います。
食べ過ぎてしまう人もいると思うんです。

 

まぁ食べ過ぎても、普通ならなにも問題ないんですけど。
人によっては下痢になってしまう人もいるのかもしれませんねぇ。

 

 

人間は1日にヨーグルトを100g〜200gほど食べるのが理想だとされています。
でも200g食べるのなら、それは1回で200gではなく、何回かにわけて200g食べるのが理想だと思うんです。

 

だいたい1回に食べる量は100gほどにしておいたほうが、おなかを壊すことは少ないかもしれませんね。

 

 

 

 

 

結果がすべて

こういうのは結果がすべてなので。

 

自分はビフィックスを食べても、下痢にはなりません。
だから、ビフィックスを食べて下痢になるって人に対して
「そんなまさか」
なんて思いますけど。

 

実際にビフィックスを食べて下痢になっているのなら。
ビフィックスを食べなければいいだけです。

 

 

人間、どうしても評判に弱いです。
たとえば、多くの人が
「あそこの店はおいしい」
と言っていたとします。

 

で、実際にその店に行ってみたら
「そんなにおいしくなかったかも」
と思ったのに、周りがおいしいというから、その後も通い続けるってことがあったりします。

 

 

でも、そういうのは、その味にこちらがあわすのではなく。
自分にあった味の店を見つければいいだけであって。

 

 

ビフィックスがどんなに周りの人が大丈夫でも。
自分自身が下痢になったのなら、ビフィックスを避ければいいんです。

 

人によっては
「ビフィックスを食べても下痢にならないようにしたい!」
とあくまでもビフィックスにこだわる人もいますけど。

 

 

今の世の中、たくさんのヨーグルトが販売されているわけで。
なぜわざわざ食べたら下痢になってしまうヨーグルトを選択するのかがわからないです。

 

 

こういうのはこだわるのをやめれば、解決します。
今ではヨーグルト売り場をみれば、たくさんのヨーグルトがあります。
だから選択肢はたくさんありますよ。

 

 

自分はどのヨーグルトも普通に好きなので。
比較的値段が安く手に入る、恵ヨーグルトをよく食べていますね。

 

ビフィックスもここ最近は安く手に入るので購入しているんですが。
やっぱり加糖タイプのヨーグルトよりは、無糖タイプのプレーンヨーグルトのほうを選ぶかな。

 

 

 

 

 

ついつい食べ過ぎてしまうヨーグルト?

ビフィックスはついつい食べ過ぎてしまうヨーグルトなのかもしれません。
なんども書いていますけど

  • 加糖タイプ
  • 容器がでかい

この2点でたくさん食べがちなヨーグルトなのかもしれません。

 

 

食べ過ぎることで下痢になるのかというと、まぁこれはヨーグルトに限らず。
なんでも食べ過ぎてしまうことで、下痢…便がでやすいことになってしまうことはありますよね。

 

 

ヨーグルトは冷蔵品のほうにあてはまると思いますから。それなりに冷たいはずです。
冷たいものを短時間でたくさん食べると、下痢になることはありますから。
そういう関係もあるのかもしれません。

 

 

ただ、一番思うのは
【精神的不安】
な気がします。

 

食べ過ぎは、やっぱり影響しますけど。
ビフィックスの食べ過ぎという量がいまいちわからないです。
たぶん200gぐらい食べても、他になにも食べていないのなら、そんなにひどくもない?
牛乳は1杯200mlぐらい飲む人もいると思うので…。

 

どうでしょ。
こういうのは本人の不安がいまいちな気がしますね。

 

 

緊張したらトイレに行きたくなる人もいるように。
不安が、下痢を引き起こすってことは少なからずあるわけで。
これはどうにもできない気がします。

 

変な話、緊張っていうのはどうにもならないところがあると思うんです。
もちろん慣れれば、緊張もどうにかなりますけど。
基本一発勝負なものは緊張して本領発揮できなくなります。

 

 

スポーツとかでは、テレビで見ているほうは
「緊張しなくてもいいのに」
と思っても、本人は緊張するというか、それはどうにもできないことで。
緊張によって、本領を発揮できない選手もたくさんいます。

 

つまりそういう精神的なものが、体に与える影響というものは普通にあります。
そしてビフィックスで下痢になった経験がある人は
「ビフィックスを食べたら下痢になるんだよなぁ」
という不安を抱きます。

 

 

こんな感じで、悪循環というかな。
そういう感じで下痢になってしまう可能性はあると思います。

 

それをどうにかするのは、一番簡単なのは食べないことなんですが。
それを言ってしまうと、元も子もない気がするので。

 

少しずつ食べて、ビフィックスを食べても大丈夫という気持ちを持つことが大事だと思います。
人間の体は、そこまでやわではないと思うので。
少しぐらいなら大丈夫だと思いますし、慣れてくれば普通に食べれるようになると思いますね。


【目次】

【便秘効果乳酸菌】
乳酸菌シロタ株ラブレ菌BE80菌LB81乳酸菌BB536乳酸菌ガセリ菌SP株BifiX(ビフィックス)NY1301株

【花粉症効果乳酸菌】
L-92乳酸菌KW乳酸菌LGG乳酸菌BB536乳酸菌L-55乳酸菌フェカリス菌K-2菌

【アトピー効果乳酸菌】
L-92乳酸菌KW乳酸菌LGG乳酸菌BB536乳酸菌L-55乳酸菌LKM512乳酸菌K-2菌クレモリス菌FC株

【インフルエンザ効果乳酸菌】
1073R-1乳酸菌プロテクト乳酸菌乳酸菌シロタ株ラブレ菌プラズマ乳酸菌

【ピロリ菌効果乳酸菌】
LG21乳酸菌ビフィズス菌BF-1

【ストレス(不眠症)効果乳酸菌】
プレミアガセリ菌CP2305SBL88乳酸菌

 

【便秘の人におすすめしたい製品】
ヤクルトヤクルト400カゴメラブレダノンビオ明治ブルガリアヨーグルトメグミルク恵ヨーグルトビフィックス1000ピルクル

【花粉症の人におすすめしたい製品】
守る働く乳酸菌L-92ノアレオハヨーのむヨーグルトセブンイレブンのむヨーグルト

【アトピーの人におすすめしたい製品】
クレモリス菌FC株守る働く乳酸菌L-92ノアレアレルケアおなかへGG!朝のYoo

【インフルエンザ予防の目的におすすめしたい製品】
R-1ヨーグルトプロディアまもるチカラのみず守る働く乳酸菌L-92

【ピロリ菌対策におすすめしたい製品】
LG21ヨーグルト

【ストレス対策におすすめしたい製品】
届く強さの乳酸菌プレミアガセリ菌SBL88からだにぜいたくヨーグルト